9月なのに寒い。 2017年09月06日 今日は少し寒い。急に涼しくなってその後、 暑さが帰ってきたら参ってしまう。 昨日花に水をやってるとツバメの姿を見た。 まだ帰って行ってなかったが、そろそろでしょうね。 上高地ではアサギマダラがサラシナシロョウマの蜜を吸っている 写真を見たからそんな季節になったわけです。 今年はトンネルのアザミは前年より沢山蕾を付けていたので こちらでもアサギマダラが沢山来てくれると思う…続きを読む
ワレモコウ 2017年09月05日 この花何かな? ワレモコウ。 このワレモコウは何科の植物でしょう? この子も桜と同じバラ科なんです。 この黒い頭にずーっと目を凝らしていくと 花びらがある訳では無いけれど バラ科です。 派手な花では無いけれど存在感はある。 アレンジに入れると入れないとでは引き締まり方が違う。 そんな存在になりたいな。 今は野でも余り見かけなくなりました。 オミナエシは臭い匂いが…続きを読む
秋三昧 2017年09月04日 さて昨日栗を少し買ってきました。 1Kもだと剥くのに夜なべ仕事になるので 自分で選んで少しだけ買ってきました。 少なかったけれど虫食いもなくて全部剥けた。 それで今日は秋三昧というメニューになった。 栗1Kでもいいじゃないと言われるかもしれないけれど 私はモソモソしてるのがどうも苦手。だから栗きんとんも サツマイモもちょっと苦手。 栗ご飯は別。しかも塩味でなくて少し甘…続きを読む