この実なーんだ! 2017年09月15日 落ちているのを見てあ、アーモンド? いやいやと言いながら、辺りを見渡し木がありました。 ははーん、カヤの実だ! いっぱい落ちていた。ついつい拾ってしまいます。 皮から綺麗に剥けている。 もっとグニャグニャに果肉がついていると 思っていた。 拾ってる時、思わず、 ゆりかごの歌を口ずさんでしまったのは何故だろう? カヤの実は出でこない、ビワの実なのにね。 さてどうやって…続きを読む
憧れの建築を見に行く。 2017年09月14日 今日は念願の建物を見に行った。 茅野にある神長官守矢史料館。 前から見たい見たいと思っていたが なかなか叶わず、やっと。 本当に普通の家が建っているところにある。 そして私みたいな人がぽつりぽつりと見に来てる。 屋根はかた屋根の方が諏訪で取れた鉄平石、 もう一つの高い方が東北の天然スレートで 縁のところはフランスのスレートだそうです。 前の東京駅の屋根も天然スレートでし…続きを読む
キバナコスモス 2017年09月13日 今日は暑いですね。 近くの堤防に、今年はキバナコスモスが咲いていました。 いつもはピンクや白のコスモスなのですが 今年はキバナコスモスにされたようです。 桜の木は今年水が少なかったのか葉を落としている。 ニラの花も咲き出しているし、 アレチのウリはここぞとばかりにヒゲを伸ばしてる。 これは茎に細かい棘が有り、枯れてもこの棘が服に着く。 服に着くのは沢山あるけれどこれはタ…続きを読む