面白いもの 2017年01月31日 久しぶりに出かけました。 大抵本屋のハシゴをする。今日も一軒、もう一軒。何故って? お店によって並んでいる本の種類がちがうから。 ついつい、いつも重い荷物を持って帰ることになる。 家に帰るとすぐ読む時と何日がストックしてる時がある。 待ち時間がありそうな時それらを持って出掛ける。 急がない時は地下鉄でなくバスに乗る。 景色が見たいので。 お店が無くなったりこんな所に新しく…続きを読む
笠原モザイクミュージアム 2017年01月30日 昨日は暖かいので気になる所に行って来ました。 笠原モザイクミュージアム。 藤森照信??? !!!! 茅野の空飛ぶ泥舟(茶室)を作った人でした。 見たい見たいと思っていた。 名古屋であったトリアンナーレで展示してあり、 然もその時は中に入れた。ハシゴで登って行った。 空中から見た景色はなかなかなもの。 娘はこれを見ないので近江八幡のラ・コリーナで見た草屋根の人かな? …続きを読む
今のトンネル 2017年01月29日 この時期の大モミジ。今の時期は明るい。 下の方の青は青空が写っている川。 3号の公開の時の受付も葉が落ちて明るい。 こんなに明るかったかと思う程。 まだまだトンネルは眠っている。 でも耳を傾けたり、見たりすると違ってきてる。 椿の花が少ない。昨年咲き過ぎという程咲いたから 今年はちょっと休憩中。 昨日のコツコツとの人には訪れる野鳥がいる。 渡り鳥のジョウビタキが何してる…続きを読む