これも自然。 2016年11月30日 朝トンネルの道を通ると橋の所に散らばっている羽を見てしまった。 時折そう冬が多い事だけど落ちています。今日はまだ少なかったけれど、猛禽類がカモやオシドリを襲って 羽を撒き散らしている光景の一部。今日はカモかな? そういうのを見るとやはりここは色々な動物が暮らしているんだと感じます。 私達はそこを使わせてもらっているんですね。 ぷう 続きを読む
愛岐トンネル公開中の楽しみ 2016年11月28日 愛岐トンネルの秋の公開が始まりました。 来た人しか然も我々の会員でも知っている人少ない事がある。 写真なくてすみませんが、だってなかなか写真撮る機会が無いのでゴメンなさい。 それはね、ここで温かいぜんざいが食べられる事。あなたがマルシェ前に来た時丁度出来上がったら最高ですよね。運が良ければ食べられるよ。何せコンロで温めるのに時間がかかる。だから待つしか無い。 直ぐに無くなってしまう。白玉…続きを読む
今日は最高! 2016年11月17日 今日は作業日。作業日で良かった。と言うのもモミジ日和。 風なし暖かいで入口のモミジもかなり色づいて来たし、何よりも大モミジは最近にないくらい赤くなってきました。こんなに赤い時は稀と言って良いのでは。大抵黄色で終わりというのがこの頃。 一番早く色づく竹林のモミジも今が最高。 じゃ公開時は散ってしまってるんじゃないの。いえいえウチんとこは同じ場所でも片方は赤い、隣はまだ緑という様に何故か時…続きを読む