路地物かと思うほど 2025年06月15日 伸びたトマト。 余りトマトは植えていない。 なぜなら実の中心が腐ってくる病気が有りそれに対処できないから。 今年はいつも買うトマトの苗を見つけて植えようとなり植えた。 レジでこんな苗しかありませんでしたか?と聞かれて それしか有りませんでしたがこれで良いですと言って買った苗。 でも、植えたらどんどん勢いが出て見る見るうちにこんなに大きくなった。 鉢植えだからそろそろ根詰…続きを読む
雨の強さ 2025年06月12日 一昨日は1日雨で昨日の午後やっと外に出る。 今日の朝側溝を除いたら綺麗になっていた。 いつもは泥や枯葉で埋まっていたりしている側溝。 それが箒で履いたように綺麗になっていた。 余り掃除をしていない所は排水溝付近に枯葉が散乱していた。 きっと水が溢れ出してなかなか流れていかなかったよう。 夜風が出たようで茎が曲がっているのもあった。 そんなに強い雨と風、だったんだね。まるで梅…続きを読む
旧のお節句 2025年06月07日 知らずにお店に行くと人集りで 「ホウバ巻き」とあり ?で旧の端午のお節句のお餅の販売。 「ホウバ寿司」があると同じで柏の葉の「柏餅」 じゃなくて特産のホウバで包んであった。 大きな大きな葉で包み結んである紐も草だった。 「ちまき」に似ていた。 あんはこし餡、粒餡、胡桃と味噌、そばの四種類。 ところ変われば色々あるもんですね。 だから駐車場の整理の方が居られるのもわかった…続きを読む